活動日誌−活動日誌
【13.02.27】新市長の下での初の予算議会
骨格予算というが 市民にとって負担増が
桑名市新年度予算案(1)一般会計総額441億3,900万円
2013年度予算は伊藤市長就任直後の予算編成ということで、必要経費に絞ったとして、政策的な事業は6月の補正予算で計上される見込みです。
2015年4月オープンめざし新病院建設本格化する
15億2,579万7千円(建設工事費:9億3,260万円・医療機器整備費4億円)
市民負担アップ 水道料金 5.5%値上げ
下水道料金 12.9%値上げ
当初予算の主なもの
総務費 *本庁舎 耐震補強工事日【継続】8億4,215万円
*北勢線運営支援事業費【更新】1億 376万5千円
民生費 *西部子育て支援拠点施設整備事業費【継続】1億 34万円
*家庭用新エネルギー普及支援事業費【拡充】600万円
土木費 *住宅リフォーム促進事業費【継続】2,020万円
消防費 *(仮称)城南地区防災センター建設事業費【拡充】7,490万7千円
教育費 *学力・教師力向上促進事業費【拡充】1,094万5千円
*陽だまりの丘生涯学習施設整備費【継続】2億 68万3千円
市債発行額(市の借金)39億4,600万円 市債残高965億8,000万円
(2)特別会計
会計名 2013年 2012年
国民健康保険事業 130億8,706万円 128億4,829万3千円
住宅新築資金等貸付事業 4,963万9千円 6,320万5千円
市営駐車場事業 5,053万円 5,114万4千円
農業集落排水事業 1億4,264万2千円 1億6,738万7千円
介護保険事業
保険事業勘定
介護サービス事業勘定 84億9,197万4千円
(84億8,797万4千円)
400万円 82億317万3千円
(81億9,962万5千円)
354万8千円
後期高齢者医療事業 22億2,519万円 22億3,058万7千円
地方独立行政法人桑名総合医療センター施設整備等貸付事業
14億3247万4千円
2億2,589万4千円
合 計 254億7,950万9千円 237億8,968万3千円
(3)企業会計
水道事業 35億7,285万6千円 38億597万8千円
下水道事業 60億5,089万9千円 69億3,964万1千円
合計 96億2,375万5千円 107億4,561万9千円
総合計(1)+(2)+(3)
792億4,269万4千円
(桑名市当局の資料を参考にして記事にしました。)