市政の動き−議会報告
【10.12.09】発言通告を提出しました
通告の内容
1 安心して医療を受けることができる市政にするために
(1)子どもの医療費無料化の対象年齢を拡大できないか
①中学校卒業までを対象にする
②窓口で無料にする
(2)国保税を引き下げはできないか
①滞納者の実態
②被保険者資格証明書・短期被保険者証の発行の実態
③引き下げをする検討をすべき
2 住宅フォーム助成の実施について
(1)住宅リフォーム助成制度の活用ができないか
(2)耐震改修工事・バリアフリー改修・省エネ改修等の固定資産税の減額制度の活用
3 農業を守り、地産地消の政策を活かすことについて
(1)桑名市の農業政策を問う
(2)TPPの参加で市の影響はどの程度と試算しているか。
(3)輸入品で食の安全が揺らいだではないか
(4)地産地消の取り組みが活かせるのか
4 保育政策について
(1)「子ども・子育て新システム基本制度案要綱」について
(2)就学前教育・保育のあり方を問う
(3)子育て支援としての位置づけ
(4)幼稚園、保育所の機能について