活動日誌−活動日誌
【13.02.08】元気に走れ 北勢線
今後の動向を見守りたい
2月7日、北勢線対策推進協議会が桑名広域清掃事業組合資源環境センターで開かれました。
3市町は本年度まで10年間(53億2000万円)の期限をもって進めてきた支援の延長決め、推進協議会が有識者や市民らによる諮問機関の意見聞くなどをして3年間の対策を検討してきました。暫定支援として、7日に承認されました。
補助金の名目の変更
赤字補てんと設備投資⇒保線や車両点検に当たる社員の人件費の半分
修繕費の半分
減価償却費
3市町の負担割合の見直し(均等性重視)
2013年度3市町合わせて2億1千150万円
桑名市 44.80% (2.6%減)
いなべ市 32.36% (2.64%増)
東員町 28.84% (0.04%減)
推進協議会は今年度で廃止となるため3市町の意思統一を図る構成自治体会議とする「北勢線事業運営協議会」を新たに設置する。